わんや書店。わんや書店。先着200名様限定特典!】昭和50年男 2023年11月号 Vol.025「FM。「松風」と箱書された桐箱に収められた、著作者「金春光太郎(こんぱるこうたろう)」の謡曲集です。
\r謡曲集には、昭和4年~5年に縮版印刷・改訂発行された30巻全150曲の謡曲が収められています。
1巻は薄い和紙に縮版印刷された5曲分が紐綴じ装丁されたもので、縦約11cm、横約8cm、厚み約0.8cmの大きさです。
\r\r1曲目は広く知られた「高砂」が、150曲目は「一角仙人(いっかくせんにん)」が収められています。
\r\r各巻の最初の頁には「金春正本」の朱印が、一曲ごとに「役別、装束附、季、所」「梗概」が記され、最後の頁には次の内容が。
\r【縮版印刷・改訂発行日付】1巻は昭和4年8月5日・15日、30巻は昭和5年5月5日・15日/\r【著作者】金春光太郎/\r【発行兼印刷者】(株)わんや書店代表者 江島伊兵衛(えじまいへい)/【発行所】(株)わんや書店\r\r謡曲本は、昭和4年、5年の印刷・発行ですから90年以上の経年であり、汚れや変色、綴じ紐の外れ、独特の匂い(弱臭です)などは否めませんが、頁の外れや破れなどの損傷はほぼありません。
全頁を確認は出来ませんが、ざっと見た限りでは虫食いなどは見つかりませんでした。
\r桐箱の汚れ、変色はありますが、キズや凹み、ガタツキなどほぼありません。
90年以上の経年にもかかわらず、状態は比較的良好だと言えます。
\r\r桐箱の大きさ、重さはおよそ、横幅19cm、高さ20.5cm、奥行14.5cm、重さは1340gです。
\r\r能楽師「金春光太郎」、出版経営者・能楽研究家「江島伊兵衛」によって、昭和初期に縮版印刷・改訂発行され桐箱に収められた謡曲集「松風」の需要がどの程度であったのかは分かりませんが、特注品で数量限定販売だったのかも分かりません。
90年以上の経年の貴重で希少な品だと思います。
能楽、謡い、仕舞などに関心をお持ちの方の手元に置いていただければ幸です。
\r\r\r著作者「金春光太郎(八条)」について\r金春 八条( はちじょう、1886年(明治19年)~1962年(昭和37年))はシテ方金春流七十八世宗家。
能楽師。
本名光太郎。
隠居後八条を名乗った。
\r\r発行者「江島伊兵衛」について\r江島伊兵衛(1895年(明治28年)~1975年(昭和50年))は昭和時代の出版経営者、能楽研究家。
昭和3年宝生流謡本版元わんや書店社長となる。
本業のかたわら能楽三役の後継者養成につくす。
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>コレクション>>>印刷物 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 京都府 |
---|
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
---|
。
Amazon.co.jp: 春日八郎 心歌 昭和名曲 撰 1 BHST-185-SS : 春日。
掛け軸 山水図 古美術。
タケ Jap工房 ボバフェット 17号~17.5号。
曜変天目系 茶碗 鉢。
Mira様用 Aマリー・ローランサンの銅版画。
値下げ アメリカ イーグル銀貨 2009 金メッキ。
よしむねです。ジッポライター。
【ナイトメアビフォアクリスマス】ジッポーZippoライターオリジナル加工品。
aunkyo24金インゴット。
金箔認証バッジ 松田将英 Paid Badge 現代アート 金沢21世紀美術館。
米山舞 アクリルブロック EGO-MELT。
【限定グッズ】レインボーシックスシージ 日本画。
gentle-treeページです。 石ナイフ、石匙、石槍、石錐、石鏃2。
銀杯 永年勤続者表彰記念 純銀 刻印あり 国務大臣 防衛庁長官。
五月女政平 油彩3号 西の京 薬師寺 サイズ27.5cm×22.5cm。
小品盆栽 文山窯他 大量 まとめて 26点。
【希少】ぐれダルマ 現代美術二等兵 駄美術 貯金箱。
ガンダーラ美術 ミャンマー 木彫彩色仏像 (B)。
コミミズクとコノハズクの親子風剥製。
あっとほぉーむカフェ めめた 額縁 サイン付 ACZ店 写真 メイド